gabbeh-slider-001
gabbeh-slider-002
gabbeh-slider-003
slider-004
previous arrow
next arrow
gabbeh-slider-001
gabbeh-slider-002
gabbeh-slider-003
slider-004
previous arrow
next arrow
Shadow

新着情報

全てのお知らせを確認

すぎむらのサービス

新着のゾランヴァリギャッベ

入荷しましたギャッベを新着順に表示しております。

アマレランドスケープ 232×174cm 10102721

カシュクリ 163×102㎝ 9130317

カシュクリ 163×102㎝ 9130317

アマレ 233×177㎝ 10066633

アマレ 233×177㎝ 10066633

カシュクリ 149×71㎝ 9114969

カシュクリ 149×71㎝ 9114969

アマレ 200×62㎝ 10018408

アマレ 200×62㎝ 10018408

カシュクリ 148×51㎝ 10120455

カシュクリ 148×51㎝ 10120455

カシュクリ 339×242㎝ 10064959

カシュクリ 339×242㎝ 10064959

カシュクリ 339×247㎝ 10060778

カシュクリ 339×247㎝ 10060778

アマレ 299×203㎝ 10013667

アマレ 299×203㎝ 10013667

御売約済

詳細を確認

カシュクリ 290×200㎝ 10012985

カシュクリ 290×200㎝ 10012985

御売約済

詳細を確認

カシュクリ 295×202㎝ 10002682

カシュクリ 295×202㎝ 10002682

アマレ 290×202㎝ 960201

アマレ 290×202㎝ 960201

以下のページより全てのギャッベの在庫をご確認いただけます。

全てのギャッベを確認
ギャッベについて
ゾランヴァリとは
ギャッベができるまで
お手入れ方法
クリーニング
納品事例

ギャッベについて

イラン南西部、ザクロス山脈にて羊を放牧しテント生活を送る遊牧民カシュガイ族。遊牧民たちは、山岳地帯を移動しながら生活していますが、その中で羊の毛で織ったギャッベを寝床に敷いて使ってきました。ギャッベという言葉はペルシャ語で、「毛足が長い、目が粗い」という意味もあり、あまり市場に出回ることはありませんでした。しかし、近年モダンな色使いや丈夫さなどから世界中で人気が高まってきています。すぎむらでは現地イランにおもむき一つ一つ自分達の目で見て、触って選んだギャッベだけをご紹介しております。詳しくは以下のページをご覧くださいませ。

アフガニスタン学校建設事業

すぎむらのギャッベは現地のイラン・シーラーズにて一枚一枚大切にセレクトしています。ギャッベ買い付けの為、現地滞在中にテヘラン郊外にある難民キャンプを訪れたのが支援のきっかけになりました。皆様のあたたかい御声援に深く支えられながら学校校舎完成という大きなプロジェクトを成し遂げる事が出来ました。

アフガニスタン学校建設事業
手作り家具工房すぎむら

お問い合わせ

ギャッベ等絨毯に関するお悩みや相談など、なんでもお気軽にご相談ください。相談やお見積りは無料です。